ブログの始め方から
収益化までを徹底解説

 

【保存版】ブログで成果を出すための書き方10個のコツ

「ブログを書きたいけど何から始めたらよいかわからない」

「記事を書いても成果が出ないし書き方が違うのかな」

「ブログを書くときのコツがあるなら知りたい」

などの疑問や悩みを持つ方がいるのではないでしょうか。

ブログを始めていざ記事を書こうとしても、どんなことから書けばよいのかわからないと思います。また、実際に書いているとしても成果が出ないと、書き方が間違っているのではないかと不安に感じますよね。

そこでこの記事ではブログ歴6年、現在はブログの収入で法人化をしている私

  • ブログ記事の書き方
  • 書き方の10のコツ
  • 大切な心構え

を誰でもわかるように徹底的に解説します。

10個のコツは今日から実践できるものなので、ぜひ最後まで読んで、ブログ記事が書けるようになってもらえたら嬉しいです。

▼動画でも解説中▼

   

【5ステップ】ブログ記事の書き方

ブログ記事の書き方 5ステップ

まず初めに、ブログ記事をどのように作成するのか、書き方の流れを5つのステップに分けて紹介します。

  1. 記事のテーマを決める
  2. キーワードを設定
  3. 想定読者を決める
  4. 構成を作成する
  5. 記事を書く

記事の書き方が全くわからない方は、全体像を把握して執筆のイメージをつかんでください。

【ステップ1】
記事のテーマを決める

記事のテーマを決めるというのは、どのようなジャンルのブログ記事を作成するかということです。

というのも、記事のテーマが初めに決まっていなければ、狙うキーワードや想定読者を設定できません。大まかな内容が示されていないと何から始めたらよいかわかりませんよね。

具体的には「ブログで稼ぐ方法について解説する記事」や「退職代行の方法を紹介する記事」など。

最初にブログ記事のテーマを決めることで、その後の流れもスムーズになります。

ちなみに、書くテーマの内容は好きなもので構いません。自分が詳しいジャンルや好きなものについてなど、初心者のうちは書きやすいテーマで始めてみましょう。

【ステップ2】
キーワードを選定

Googleで検索された時に自分の記事が上位に表示されるようにキーワードを選定します。キーワード選定は、ネットで自分の記事を読んでもらうために重要な工程です。
ネットで何かを調べたいときに、その言葉を入力するでしょう。ブログで稼ぐ方法を知りたければ「ブログ 稼ぎ方」などで調べる方が多いですよね。

Googleで調べたときに上位に出てくる記事は、そのキーワードに対して読む価値があるとGoogleに判断されたものです。

つまり、自分が書いた記事が検索されて多くの人に読まれるためにも、適切なキーワードを設定して上位に表示させる必要があります。

ちなみに、記事を上位に表示させる施策をSEO(検索エンジン最適化)と言うので、知らない方は覚えておきましょう。

では、キーワードをどのように決めたらよいかと言うと、ラッコキーワード( 旧:関連キーワードツール( 仮名・β版 ))や、UBER SUGGESTというツールを使います。

キーワードを設定する手順は以下の通りです。

  1. サジェストキーワードを調べる
  2. 検索ボリュームの確認
  3. 競合のリサーチ

サジェストキーワードを調べる

まずは、書きたいブログ記事のテーマのサジェストキーワードを調べます。

サジェストキーワードとは、Googleで「ブログ」と打ったら「ブログランキング」「ブログ おすすめ」など。このキーワードと一緒に検索される可能性が高い、と予測された候補キーワードのことです。

「ブログ」というキーワードで上位表示を狙っても、調べる人はブログを見たいのか稼げる方法を知りたいのか、それともブログ記事の書き方を知りたいのかわからないですよね。

読者のニーズに対して最適な記事を書くために、サジェストキーワードで狙うキーワードを決めるのです。

調べ方は、ラッコキーワード( 旧:関連キーワードツール( 仮名・β版 ))でサジェストキーワードを知りたい言葉を入れるだけ。

「ブログで稼ぐ方法について解説する記事」がテーマだとしたら、「ブログ 稼ぎ方」とツールで検索したらサジェストキーワードが出てきます。

検索ボリュームの確認

次に、キーワードの検索ボリュームを調べます。そのキーワードが、月にどれくらい検索されているのかを把握するためです。

検索ボリュームが多ければ、それだけアクセスを獲得できる可能性がある代わりに、ライバルも多くなります。

初めのうちは、ボリュームが少なすぎず多すぎないものを狙いましょう。

検索ボリュームは、UBER SUGGESTというツールで調べられます。ラッコツールズで調べたサジェストキーワードをコピペして、貼り付けると確認できますよ。

競合のリサーチ

ボリュームが良さそうなキーワードを見つけたら、最後に競合のリサーチをしましょう。見るべきポイントは、上位記事のサイトが個人なのか企業なのかです。

企業のサイトが多いと個人のブログサイトでは勝算が薄いので、自分が書いても勝てそうなキーワードを設定しましょう。

【ステップ3】
想定読者を決める

わかりやすく言うと、書く記事のターゲットを決めるということです。

「ブログ 稼ぎ方」というキーワードで記事を書くとしたら、「ブログ初心者で、具体的な稼ぎ方を知りたいと考えている主婦」のように、実際にいる1人の人を想定しましょう。

それにより、本当に悩んでいる1人に刺さる記事が書けて、結果的に同じ悩みを持つ方に読んでもらえます。

想定読者を決めたら、読者が求めるニーズ抱える問題も把握しましょう。

「ブログ 稼ぎ方」というキーワードで調べている人は、「ブログで稼ぐ具体的な方法」や「ブログで稼ぐにはどんな記事を書けばよいか」を知りたいはずなので、稼ぎ方について解説すれば読者のニーズを満たせます。

読者が満足する記事を書ければ、上位表示されやすくなりますよ。

【ステップ4】
構成を作成する

ステップ4では、いよいよ構成を作っていきます。記事の書き方として、いきなり文字を書き始めるのではなく、きちんとリサーチをしてから構成を作り、書き始めましょう。

狙ったキーワードに対しての、想定読者や抱えている問題がわかったら、それを解決できる情報を記事に入れていきます。

「ブログ 稼ぎ方」というキーワードの場合は、「ブログで稼ぐ具体的な方法」を知りたいですよね。

その場合、「ブログのおすすめの稼ぎ方5選」のような見出しが作成できます。

また、構成を作成するときは自分が記事を書くキーワードで検索をして、上位に出てくる10のサイトを参考にしながら作成しましょう。

というのも、上位の10記事はキーワードで調べたことに対して、問題を解決できるとGoogleに判断されています。それだけ必要な情報が記事に含まれているということですね。

そのため、上位記事を参考にしながらさらに情報量の多い構成を考えられると、読まれる記事が書けますよ。

【ステップ5】
記事を書く

いよいよ最後のステップです。構成まで作成できたら、あとは記事を書いていくだけ。

各見出しに沿って必要な情報を、わかりやすい文章で書いていきましょう。

「ブログのおすすめの稼ぎ方5選」の見出しの中に、「ブログの稼ぎ方1.アフィリエイト」という項目を作ったら、アフィリエイトで稼ぐ方法を解説していくイメージです。

構成で重要なことや伝えたい情報をまとめて、執筆できれいに装飾するイメージで書いていくと、ブログ記事が書きやすいですよ。

以上がブログ記事の書き方となります。

ブログ記事の書き方のコツ10選

ブログ記事 書き方のコツ

ここまで、ブログ記事の書き方をお伝えしました。しかし、まだ具体的な見出しの作り方や文章を書くコツがわからない方も多いでしょう。

続いては、ブログ記事の書き方のコツを10個ご紹介します。

  1. いきなり書かない
  2. 見出しの使い方を間違えない
  3. 見出しにキーワードを入れる
  4. 文調を統一する
  5. 語尾を連続させない
  6. 1文が長すぎないように
  7. 文はPREP法を意識
  8. 2〜3行で改行
  9. 小学生でも読める文を意識
  10. 時間を置いて確認する

1. いきなり書かない

1つ目のコツは、いきなり記事を書き始めないことです。ブログの書き方の流れの通り、記事を書く前に読者が求めるものやターゲットを分析し、構成を作ってから記事を書き始めましょう。

ブログを書くうえで、見出しの順番や記載する情報はとても大切です。

記事の設計をせずにいきなり書いても、読者に読まれたりGoogleに評価されたりする記事は書けません。

まずは、

  • 誰に対して
  • どんな情報を
  • どのように伝えるか

ということを明確にして構成から作りましょう。

2. 見出しの使い方を間違えない

2つ目のコツは、見出しの使い方を間違えないことです。ブログの記事には、主に以下のような6つの見出しがあります。

  • H1(タイトル)
  • H2(見出し2)
  • H3(見出し3)
  • H4(見出し4)
  • H5(見出し5)
  • H6(見出し6)

H1は記事のタイトルで、以降は数字が小さいものから順に大きい見出しとなっているのです。ブログでは、ほとんどの場合がH4(見出し4)までしか使いません。

見出しには使い方があり、これを間違えると読みにくくGoogleからも評価されない記事になってしまいます。

具体的に何を気をつければ良いのかというと、見出しの順番を守るということです。H2タグの見出しの後にH4タグを使ったり、H2タグの後にH3タグが1つしかなかったりするのはNG。

本に例えると、H2タグは章の部分でH3・H4タグは、節・項の部分に当たります。章が来たと思ったらいきなり項が出てきた、章の後の節が1つしかないという本はありませんよね。

見出しにはそれぞれ役割があるので、正しい使い方をして読みやすいかつGoogleにも評価される記事を書きましょう。

3. 見出しにもキーワードを入れる

3つ目のコツは、見出しにキーワードを入れることです。タイトルや見出しには、必ず狙ったキーワードを入れることを意識しましょう。

見出しにキーワードを入れるというのはSEO(検索エンジン最適化)の基本で、できていないと自分の記事がネットで上位表示されません。

中でも、タイトルとH2タグには必ず入れてください。H3タグに関しては読みにくくなる場合もあるので、項目によって判断しましょう。

具体的には、「ブログ 稼ぎ方」というキーワードで記事を書く場合は以下のようになります。

H2 ブログのおすすめの稼ぎ方5選

H3 ブログ稼ぎ方1.アフィリエイト



このように見出しに自然と狙ったキーワードを入れましょう。

キーワードを含めた上で自然なタイトルにする方法は「圧倒的に読まれるブログのタイトルの決め方6つのポイント」で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

4. 文調を統一する

4つ目のコツは、文調を統一することです。簡単にいうと、記事を書くときは言葉使いを統一させましょうということ。

初めは「です・ます」調で書いているのに、突然なれなれしい文章に変わったら違和感を感じてしまいますよね。

読者は、記事を読んでいるときに違和感を感じたらその場で離脱します。そのため、最後まで読んでもらうためにも、文調を統一させましょう。

基本的には、「です・ます」調で書くと丁寧ながら嫌らしくないのでおすすめです。

5. 語尾を連続させない

5つ目のコツは、語尾を連続させないことです。文の語尾は1文ごとに変わるように書くと、読みやすい文章になります。

というのも、同じ語尾が続いてしまうと小学生が書いた日記のように、子どもっぽい文章になってしまうのです。

具体的には以下の通り。

【語尾が連続する文】

ブログで稼ぐにはアフィリエイトが大切です。

また、アフィリエイトで成果を出すにはSEOも必要です。

SEOは、タイトルと見出しにキーワードを入れることがポイントです。……

上記のような文章は、読みにくいだけでなく稚拙な印象を与えてしまいます。

ではどうすれば読みやすくなるかというと、1文ごとの語尾を変えるのです。

【語尾が連続しない文】

ブログで稼ぐにはアフィリエイトが大切です。

また、アフィリエイトで成果を出すにはSEOという施策が必要になります。

SEOのポイントは、タイトルと見出しにキーワードを入れること。……

このように、語尾を変えるだけで文章の雰囲気が変わりますよね。読みやすいブログ記事を書くために、語尾を連続させないように意識しましょう。

6. 1文が長すぎないように

6つ目のコツは、1文が長すぎないようにすることです。読み手の負担を少しでも軽減すべく、1文が長くならないように注意しましょう。

1文が長くなると読むのに負担がかかるので、内容が入りにくくなり「もう読みたくない」と感じられ離脱されます。

1文の中に句読点が2〜3個入っているのが理想の形です。逆に、句読点が3個に達したら文章を分けたほうがよい、ということになります。

ブログ記事を書くときは、いかに読者が読みやすいかが大切です。少しでも読みやすい記事を意識して、文章が長くなりすぎないように書きましょう。

7. PREP法を意識

7つ目のコツは、文はPREP法を意識することです。見出しの中の文章をPREP法で書くと、読みやすい記事になります。

PREP法というの、以下の4つの順番で文章を構成する方法です。

  • Point(結論)
  • Reason(理由)
  • Example(具体例)
  • Point(結論)

PREP法は、論理的かつ結論がわかりやすいので伝えたいことを簡潔に伝えられます。ブログ記事だけでなく、ビジネスの場面でもよく使われている手法なのです。

ブログで使えば、知りたい情報がわかりやすい記事が書けるようになります。

具体的には以下の通り。

【PREP法を意識した文】

 Point(結論):ブログで稼ぐにはSEOの知識が必要です。
Reason(理由):なぜなら、検索エンジンで上位表示される必要があるからです。
Example(具体例):例えば「ブログ 書き方」で上位表示されることで多くのアクセス数が見込めます。
Point(結論):そのため、ブログで稼ぐためにはSEOを意識しましょう。

PREP法を使うと、「ブログで稼ぐにはSEOが必要」という主張がすぐに伝わりますよね。理由と具体例が続いているので納得もしやすいでしょう。

このように、文章を書くときはPREP法を意識して書くと、記事のクオリティがグッと上がりますよ。

8. 2〜3行で改行

8つ目のコツは、2〜3行で改行することです。ブログ記事を書くときは、2 〜3行書いたら改行する癖をつけましょう。

というのも、画面に表示されたときに文がぎっしり詰まっていると読む気が失せますよね。

パソコンの2行分の文章は、スマホで5〜6行に渡って表示されます。パソコンで書いていると、ついつい改行を忘れてしまうこともありますが、2〜3行で改行するのを意識しましょう。

9. 小学生でも読める文を意識

9つ目のコツは、小学生でも読める文を意識することです。ブログ記事を書くときはどれだけ専門的な内容だとしても、小学生が理解できる文に変換して書くことが重要。

というのも、記事の読者はわからないことがあって調べています。にもかかわらず、専門的な言葉ばかり使ったり周りくどい言い回しをしたりでは、内容がわかりにくく問題を解決できません。

具体的には「ブログ 初心者」と調べたときに、いきなりSEOやドメインについて書かれていても何のことかわからないですよね。

内容が専門的なことであれば、わかりやすい文章に言い換えるなどして、小学生でも読める文を意識しましょう。

10. 時間を置いて確認する

最後のコツは、時間を置いて確認することです。ブログ記事を書いたら、書き終えた瞬間に完成させるのではなく、時間を置いてから最終的に記事の確認をしましょう。

ブログを書いていると、そのときは集中しているので一気に書き進められることもあります。しかし、あとで見返してみるとわかりにくい表現や誤字脱字が見つかることも多いのです。

特に、記事を書くときはリサーチをしているので、その分野について読者より詳しい状態。執筆時にはわかるだろうと思っていても、後から見ると「この言い方じゃ伝わらないな」ということもありえます。

1度書き終えた記事は、時間を置いてからチェックすることでさらに読みやすいものにできますよ。

【書き方より大切】ブログ記事を書くときの2つの心構え

書くときの心構え

ここまで、ブログの書き方のコツを10個お伝えしました。細かいテクニックや文章の書き方がメインでしたが、ここではブログ記事を書くときに、何よりも重要な2つの心構えをご紹介します。

  1. とにかく読者ファースト
  2. 読まれる前提をしない

細かいテクニックや書き方も大切ですが、それ以上に重要になるので今日から意識してください。

1. とにかく読者ファースト

1つ目は、とにかく読者ファーストで書くことです。とにかく読者目線になり、自分が書きたい内容ではなく読者が知りたいと思う情報を執筆しましょう。

というのも、ネットで検索をする人は問題を解決するためにブログ記事を読んでいます。筆者の意見や考えは興味がないことがほとんどです。

そのため、情報ではなく主観的な意見ばかり書かれている記事は、離脱されてしまいます。

読まれるブログを書くためには、文章の書き方や内容をとにかく読者ファーストにすると、読みやすいブログ記事になりますよ。

2. 読まれる前提をしない

2つ目は、読まれる前提をしないことです。そもそも、ブログ記事を端から端まで丁寧に読む人はいない、ということを前提に持ちましょう。

というのも、読者は情報をわかりやすく知りたいだけで「この記事読みにくいな」と感じた瞬間に読むのをやめます。

そのため、先ほど紹介しましたという文言を使っても、読まれていない可能性もあるのです。Webは読むのにエネルギーがいるので、ブログ記事も全て読まれるわけではありません。

できる限り読み進めてもらうためにも、読者が読みやすい記事を書くことが重要なのです。

▼WordPressの始め方はこちら▼ WordPressブログの始め方 超初心者向けに解説【初心者向け】WordPressブログの始め方を超簡単にわかりやすく解説
初心者におすすめのアダルト専用サーバー カラフルボックスを見る